開催日程 |
日付 | 現地時間 | 日本時間 | プログラム |
3月14日(金) | 10:00~11:30 | 8:00~9:30 | フリー走行1 |
14:00~15:30 | 12:00~13:30 | フリー走行2 | |
3月15日(土) | 11:00~12:00 | 9:00~10:00 | フリー走行3 |
14:00~ | 12:00~ | 公式予選 | |
3月16日(日) | 15:30~ | 13:30~ | 決勝 |
コース |
1996年からオーストラリアGPの舞台となったアルバートパーク・サーキットが、開幕戦の舞台となるのは2年連続12回目。メルボルンの公園内の湖を取り囲むレイアウトで、コーナーの連続する中高速サーキット。一部が公道として使われているため、初日は路面が汚れており、マシンコントロールには注意が必要とされる。 |

CL-S1:セクター1、S1-S2:セクター2
S2-CL:コントロールライン
T:スピードトラップ
S2-CL:コントロールライン
T:スピードトラップ
コース名 | |
全長 | |
予選レコード | |
ラップレコード | |
07年優勝 | |
07年ポールポジション | |
07年ファステストラップ | |
所在地 | 220 Albert Road South Melbourne Victoria 3205 AUSTRALIA |
TEL | +(61)3 9258 7100 |
FAX | +(61)3 9682 0410 |
Web | http://cars.grandprix.com.au/ |
アクセス | メルボルン中心部のフリンダース通り(Flinders St Station)駅やサザンクロス(Southern Cross Station)駅から路面電車(トラム)利用で約5分。メルボルンまではシドニーから空路約1時間。 |
通貨 | オーストラリア・ドル |
言語 | 英語 |
日本との時差 | +1時間 サマータイム中は +2時間 |
※サーキットに関する情報は2008年シーズン前のもので今後変更される場合があります。 |
PR
最新記事
カテゴリー